


地域の皆さまの健康に寄り添った診療を心がけています
当院の理念である「全スタッフがイキイキ働き、自己成長し、笑顔と元気と思いやりを伝播する」を基に、地域の皆さまが気軽に来られ、ご満足いただけるクリニックを目標としています。
実際の病気や障害だけをみるのではなく、それらを抱えた「その人らしさ」を大切にし、
患者様の性格、お悩み、生活環境をよく踏まえた上で、皆さま一人一人の症状に合った
最適な治療を行えるクリニックを目指し、スタッフ一同力を尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
上伊那郡箕輪町で眼科、整形外科をお探しなら伊北クリニックにご相談ください。
診療時間

休診日 / 日曜日、月曜日、祝日
・午前の診察は8:30より、午後の診察は12:30より受付開始いたします。(診察開始時間まで外出可能です。)
・予約制ではない為、直接お越しください。

休診日 / 日曜日、月曜日、祝日
・午前の診察は8:30より、午後の診察は12:30より受付開始いたします。(診察開始時間まで外出可能です。)
・予約をご希望の方はご希望日の前日までにお電話ください。
・眼鏡処方箋、コンタクトレンズをご希望の方は受付終了時間が異なりますので、詳しくはこちらをご覧ください。
伊北クリニックからのお知らせ
●来院時のお願い●
・感染時に重症化リスクの高い方が多く来院される為、
院内ではマスクの着用をお願いいたします。
・診療費・コンタクトレンズのお支払いには
電子マネー、クレジットカード等はご利用いただけません。
お手数ですが、現金のご用意をお願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力お願いいたします。
アクセス
名称
伊北クリニック
住所
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町中箕輪3375
電話番号
0265-70-6633
駐車場
50台

車でお越しの方
春日街道沿い、セブンイレブン
箕輪中箕輪店の右隣りになります。
伊北ICより車で約3分
バスでお越しの方
みのちゃんバス東コースまたは南コース
「伊北クリニック」下車。
電車でお越しの方
JR飯田線沢駅下車、
そこから徒歩約20分(1.4㎞)
病院概要
当院は厚生労働大臣が定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
〈 指定医療機関 〉
・生活保護法等指定医療機関
・労災保険指定医療機関
施設基準に基づき各項目を算定しています。
領収書発行の際に、個別の診療報酬も算定項目のわかる明細書を発行しています。
また、公費負担医療の対象の方、一部負担金のお支払いがない方についても無料で発行いたします。
下記の時間帯に受付をされた場合、表示診療時間内であっても夜間早朝等加算(50点)の取り扱いとなります。
平日:18時以降 50点加算
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
また現在一部の医薬品についても十分な供給が難しい状況です。
当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方により処方箋を発行しています。
一般名処方によって特定の医薬品が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品を提供しやすくなります。
当院では厚生労働省が定める経験を有した医師が【コンタクトレンズ検査料1】の施設基準に適合している旨、届出を行い下記の点数を算定しております。
1. 初診料:291点
2. 再診料:75点
3. コンタクトレンズ検査料1:200点
※厚生労働省が定める疾病の場合、コンタクトレンズ検査料ではなく眼科学的検査料を算定する場合があります。
2024年度の診療報酬改定により後発医薬品があるお薬で、処方時患者様の希望により厚生労働省が指定する長期収載品(先発医薬品)が処方される場合は、選定療養費のお支払いが発生します。
詳細の内容は厚生労働省ホームページにてご確認下さい。
〈 その他 〉
各種文書料 \5,000~ ※書式により金額が異なります。







